ブログ

■軽自動車とハイブリッド車のエンジンオイル交換時期について

昨今、売れているクルマはズバリ

目次

「軽自動車」と「ハイブリッド車」です。

今回は軽自動車とハイブリッド車のエンジンオイル交換についてご案内致します。

 

 

①軽自動車の使用状況の傾向

 

女性や高齢者でも気軽に運転でき、燃費もよいことから人気の軽自動車ですが

1回の走行距離は短いが使用頻度が高いことが特徴です。

毎日のように使用している割に走行距離が伸びないため、ついついエンジンオイル交換を先送りしがちになります。

 

「あまり走行距離が伸びてないからエンジンオイルの交換はまた今度でいいや」

と思いがちですが、間違いです。

軽自動車のエンジンオイルの交換時期は、普通乗用車よりも短く設定されています。

シビアコンディション(一般の使用状況よりも厳しい使用状態)で使用されている場合は

普通乗用車のエンジンオイル交換目安は6か月位です。

それに対して軽自動車の場合のエンジンオイル交換目安は3か月位とされております。

 

理由は

1.少ない排気量でエンジンを回転させるので、その分オイルに負担がかかり、劣化するのも早まる。

 

2.買い物や子供の送迎などで1回の走行距離が普通自動車に比べて非常に短いことから、エンジンが低温の状態で乗り終えてしまうことが多い。低温時のエンジンは燃料の燃え残りや汚染物質の生成が多く、エンジンオイルはそれらを中和・洗浄・分散するため疲弊しやすくなり、低温のエンジンオイルの働きが鈍く、汚染が堆積しやすくなる。

 

3.渋滞や信号待ちをすることが多く、低速走行やアイドリング状態が多い。これもエンジンが低温状態であるといえます。

 

 

②ハイブリッド車の使用状況の傾向

 

ハイブリッド車はモーター走行が出来るため、一般道か高速道か、気温が高いか低いか等の

状況により、エンジンのON/OFFを切り替えます。

 

エンジンが稼働した状態の走行距離は、総走行距離に満たないことはわかりますが、その何%

というように算出できるものではありません。

 

また、エンジンの停止はエンジンとエンジンオイルの温度低下をもたらし、エンジン始動から適温に至るまでにかかる時間が長くなります。

 

軽自動車同様に低温時のエンジンは燃料の燃え残りや汚染物質の生成が多く、エンジンオイルはそれらを中和・洗浄・分散するため疲弊しやすくなり、低温のエンジンオイルは働きが鈍く、汚染が堆積しやすくなります。

 

走行距離があいまいで、エンジンオイルへの負担が少なくないため、ハイブリッド車でも一般的な交換時期がおススメと言えます。

 

以上の特性から軽自動車とハイブリッド車には共通している点も多いことがわかります。

 

軽自動車で走行距離が短いから・・・

ハイブリッド車でモーター走行もしているから・・・

という考えでオイル交換を怠ると故障の原因にもつながりますので、適正な時期にオイル交換をすることが大切になります。

 

 

おススメのオイルは・・・

エンジンオイルの劣化が進みやすい軽自動車とハイブリッド車におすすめするオイルは

「0W‐20」です。0W‐20は低温でも柔らかくさらさらしているため、エンジンの吹き上がりが軽く

、燃費が良くなるのが大きな特徴です。

 

※注意>年式や車種によってもことなりますので、すべての軽自動車とハイブリッド車対象ではありません。スポーツカータイプやターボ車などにはもう少し粘度の高い「5W-30」などをおすすめします。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おクルマの売却で

迷ったときは、自社工場を備えているタイロッドまでお問合せ下さい。

少しでも高価買取を目指しております!

全国エリアを対応しております。

 

専任担当者がお客様のアドバイザーとしてご安心して頂けますように、一人の担当者が最初から最後までご対応させて頂きます。

お客様の諸事情を考慮しながらベストの方法を一緒に解決にしてまいります!

 

 

?タイロッド 東京店

http://www.tierod.jp

東日本 0120-814-505

西日本 0120-454-814

 

事故車 高価買取

関連記事

  • 買取店おすすめのリセールバリューの高い車を紹介します!買取店おすすめのリセールバリューの高い車を紹介します! 乗り換えの時に今までの車を売却や下取りで「こんなに安いの!?」って思った方結構多いのではないでしょうか?今回の記事ではリセールバリューの高い車を紹介します。「買った時高かったのに売る時はタダ同然...
  • 知らないと損をするかも?…プレミアム中古車相場知らないと損をするかも?…プレミアム中古車相場 皆さんの中にはこれからお話しする車を所有している方がいらっしゃるかもしれません。 中古車の価格は相場で動いており、その中にはびっくりするような価格で取引されることがあります。 それを...
  • 事故車の査定と事故車OKの買取業者について事故車の査定と事故車OKの買取業者について 中古車市場では、新車に近い中古車や人気の高い車種、走行距離の短い車などは、査定額が高くなり、高額買取される可能性大ですね。しかし、過去に事故を起こした車や事故現状の車は、中古車市場では査定額がき...
  • 続自動車の安全性能の基準に関して続自動車の安全性能の基準に関して 前回は国土交通省ならびに独立行政法人自動車事故対策機構監修による「予防安全性能」の基準及び主要車両の予防安全性能評価点に関してお話ししました。 昨今の車の安全性は「予防安全性能」に...
1743