スポーツカー廃車は今が売り時!事故車でも価値が残る理由
目次
スポーツカー廃車は今が売り時!事故車でも価値が残る理由
スポーツカーに乗っている方なら、サーキットや峠でのクラッシュやスピンは珍しい話ではありません。大きくぶつけてしまったとき、「もう終わりかな」と思いながら、とりあえず買った店や顔なじみの販売店に相談する方も多いはずです。しかし、販売店はあくまで“次に乗れる車”を扱うのが得意で、事故現状車や廃車状態の車両は再販できないため査定が厳しいのが現実。ここで専門店に相談するかどうかで結果が大きく変わります。
スポーツカー廃車が高く売れる理由
スポーツカーは特に部品需要が高い車種が多いのが特徴です。例えば、
- S2000:F20Cエンジン、6速ミッション、幌フレーム
- RX-7:13Bロータリーエンジン、タービン、足回り一式
- シルビア:デフ、ナックル、5速MT、ターボ周り
これらのパーツは修理やチューニングで今なお引っ張りだこ。海外では丸ごと「部品取り車」としてコンテナで買い付けられることもあり、エンジンやミッションが無事ならもちろん、壊れていても価値が残ります。
海外需要だけじゃない:国内マーケットも強い
特にアメリカでは25年ルールによる輸入解禁で相場が上昇傾向。オーストラリアやニュージーランドなど右ハンドル圏でも人気が高く、スポーツカー廃車は今が売り時と言える状況です。一方で、「海外行き」と聞くと漠然と不安に思う方もいますが、国内需要も非常に強いのが現実。ドリフトユーザーやレストアショップ、部品取り目的の業者など、国内だけで車両が完結する取引も多くあります。海外だけに頼らずとも、高く売れるマーケットは十分に存在しています。
販売店と事故車買取専門店の違い
販売店は店頭で再販できる車にしか価値をつけられません。事故現状車は査定がゼロになったり、引き取り料がかかったりすることもあります。一方、事故車買取専門店は部品単位・海外需要・国内チューニング市場まで見据えた査定を行うため、車両全体が大破していても高価買取が可能です。「エンジンブローだから無理だろう」と思っていても、オーバーホール前提で欲しがる買い手は国内外に多数。ミッションのギア抜けがあっても、分解して部品取りされるため十分価値がつきます。
価値を下げないコツ:とにかく早く動かす
事故現状車は時間が経つとバッテリーや燃料系が傷み、サビも進行します。そうなる前に動かすことで、より良い査定額につながります。専門店ならレッカー引き上げ・名義変更・廃車登録までワンストップで対応可能。保管料がかかる前に査定依頼するのがおすすめです。
まとめ:国内外のマーケットを知る専門店へ
スポーツカーは「動くかどうか」だけで価値が決まるわけではありません。エンジンやミッションが無事ならもちろん、壊れていても部品価値や国内外の需要で高く売れる可能性があります。販売店に任せきりにせず、スポーツカー廃車・事故車買取の専門店にもぜひ相談してみてください。あなたの愛車の価値を、きちんと理解して評価してくれるはずです。せっかくの名車、価値を分かる人に託しましょう。
大手買取店や買ったお店に相談しても値段が付かない(または出せない)と言われた方もあきらめないで!
当店は多数の買取実績あり。ぜひお気軽にご相談ください。
あなたのお車には必ず価値はあります!
📞 無料査定・引取もOK!
かんたんLINE査定も実施中